風景フォト 2011阿波踊り
藍場浜公園にて ちと阿波踊り開催中の徳島市中心部の風景をば。 実はね、今年は気合を入れて撮ってないんですよ。(笑) だから枚数も少ないんですが、それでも 「まぁ、マシに撮れてるなぁ~」と思った写真をアップさせてもらいます。 そごう正面のショーウィンドウ。 阿波踊り有名連のちょうちん。...
View Articleちょっと面白い人たちフォト 2011阿波踊り
両国橋の上にて、右の方は「ヤッコ凧踊り」の引き手を努めるおねーさん。 4日連続で「阿波踊り」で過ごさせてもらいましたが、今回で終わりです。 ちょっとだけど体の方も回復してるしね。(´▽`*)アハハ と言うことで、踊り期間中に見かけた 「人たち」 をご紹介。 許してくださいね、写真の方々様。(笑) レレレのおじさん (レレレの連所属)...
View Article【アリー・my Love】 挿入曲・『マイ・エヴリシング』 バリー・ホワイト
今やハリソン・フォードの嫁はん、キャリスタ・フロックハートの出世作 (ドラマ) でございます。 日本では1998年に放送がスタートした海外ドラマですが、これ結局 "シーズン5" まで続きましたね。 自分、これはお気に入りのドラマだったんで ずっと観てたんですよ。 女性弁護士アリーを中心とした恋愛模様などをユニークに描いた作品でした。 まぁ、結構いろんな流行も生みましたね。...
View Articleナイト・トーキョー・デイ
【ナイト・トーキョー・デイ】 Map of the Sounds of Tokyo スペイン 2009 監督:脚本:イザベル・コイシェ 製作:ハウメ・ロウレス 撮影:ジャン = クロード・ラリュー 出演:菊地凛子 / セルジ・ロペス / 田中泯 / 中原丈雄 / 榊英雄 ほか 2099年カンヌ国際映画祭 フランス映画高等技術委員会賞 (イザベル・コイシェ) 『死ぬまでにしたい10のこと』...
View Article『キャタピラー』 Caterpillar
【キャタピラー】 Caterpillar 日本 2010 監督 若松孝二 プロデューサー 尾崎宗子 脚本 黒沢久子 / 出口出 出演 寺島しのぶ / 大西信満 篠原勝之 / 小倉一郎 (声) 他 映画で描かれてる雰囲気だとか、この監督の作風が想像ついてたので後回しにしてた作品ですが、やっと鑑賞いたしました。...
View Articleアイ・アム・キューブリック!
【アイ・アム・キューブリック】 Colour Me Kubrick: A True...Ish Story 英・仏 2005 (未) 監督・製作:ブライアン・クック 製作総指揮:リュック・ベッソン 他 脚本:アンソニー・フルーウィン 出演:ジョン・マルコヴィッチ / ジム・デヴィッドソン / ジェームズ・ドレイファス / テレンス・リグビイ 他...
View Articleとりあえず、映画館で
Photo Place : たぶん、TOHOシネマズ シャンテだったと思う。 各地の映画館で写真を撮りすぎて、どこで撮った写真なのか けっこう記憶が飛んでる時があります。 季節の変わり目のいま、皆さん お元気ですかっ。 自分は結構シンドイ毎日を送ってます。 何と言っても、季節の変わり目ですからねぇ、倦怠感と眠気が日中ずっと続くんですよ。...
View Articleゼラチン シルバーLOVE
【ゼラチン シルバーLOVE】 日本 2009 監督・原案・撮影監督:操上和美 脚本:具光然 撮影:千葉史朗 主題歌:井上陽水 『LOVE LILA』 出演:永瀬正敏 / 宮沢りえ / 役所広司 / 天海祐希 / 水野絵梨奈 / SAYAKA 40年以上のキャリアを誇る大御所写真家、操上和美 (くりがみ かずみ) 初の映画監督となる作品。...
View Articleステイク・ランド 戦いの旅路
【ステイク・ランド 戦いの旅路】 STAKE LAND 2010 (未) 監督・脚本・編集:ジム・マイクル 脚本:ニック・ダミチ 撮影:ライアン・サマル 出演:ニック・ダミチ / コナー・パオロ / マイケル・セルヴェリス / ショーン・ネルソン / ダニエル・ハリス ケリー・マクギリス 他 2010年トロント国際映画祭ミッドナイト・マッドネス部門 観客賞 (最高賞)...
View Article刑事マルティン・ベック
【刑事マルティン・ベック】 MANNEN PA TAKET スウェーデン 1976 監督・脚本:ボー・ウィデルベルイ 原作:マイ・シューヴァル / ペール・ヴァールー 出演:カール・グスタフ・リンドステット / スヴェン・ヴォルテル / トーマス・ヘルベイ / ホーカン・セルネル ビルギッタ・ヴァルベルイ / イングヴァル・ヒルドヴァル 他 スウェーデン映画のサスペンス小説映画化の...
View Article寺尾 聰 『SHADOW CITY』 1980
なんか今、頭の中はサザンの曲がくるくる回ってるんですけど。(笑) と言うことで、久しぶりに "フォト・プラス" の音楽ネタでございます。 個人的にこの曲の雰囲気は、都会のビルの片隅で・・・、って感じの写真がイイと思ってるんですが。 まぁ、そういう写真が見当たらなかったので、こちらになりました。(笑) Photo Place at 新宿でございます。 歌うは寺尾...
View Articleビンテージ・ラブ ~弟が連れてきた彼女~
【ビンテージ・ラブ ~弟が連れてきた彼女~】 THE VICIOUS KIND 2009 (未) 監督・製作・脚本:リー・トランド・クリーガー 製作:ティム・ハームズ / リンジー・ランジロッタ 出演:アダム・スコット / ブリタニー・スノウ / アレックス・フロスト / J・K・シモンズ 他 2009年インディペンデント・スピリット賞 (ノミネート) 主演男優賞・脚本賞...
View Articleデューク東郷を演じるのは誰や
『ゴルゴ13 海外で実写化!~』 ・・・って、こんなニュースを聞いて黙ってられるもんかっ。 1968年に連載が始まり、今も日本を代表する大人向けの漫画として絶大な人気のゴルゴ13ですが。 個人的に 『ゴルゴ13』 と言えば、中学生の頃から読み出して 色んな分野 (国際情勢、テロ、歴史 etc) に興味を持たせてくれたコミックでもあるんですよね。...
View Articleナディーン・ラバキー監督 『Where Do We Go Now?』、トロント制する
現地時間9月18日に閉幕した、今年のトロント国際映画祭で最高賞に当たる "ピープルズ・チョイス・アワード (観客賞)" を獲得したのは、レバノン・フランス合作の 『Where Do We Go Now?』。 監督は 『キャラメル』 で注目を集めた、あのナディーン・ラバキー女史ですね。...
View Articleat MM theater (TOP)
Photo Place : 109CINEMAS MM横浜 Photograph : Kaz. Index Linx Movie title Music title Photo. others Title Contents miniblog in blog CINETIC GETTER Photo Movie Library Edy.K...
View Articleカップヌードル・ミュージアムへ
9月17日の土曜日のことです。 横浜の桜木町駅を降り立ったら、駅前で "カップヌードル生誕40周年" を祝う催しがありました。 そこで聞くところによると、みなとみらいで今日 (9/17) カップヌードル・ミュージアムがオープン初日と言うじゃないですか。 「じゃ、行かなければっ。」 と言うことで、ヘコヘコ行ってました。 ツイートした、あのピヨコちゃんがお出迎え。...
View Articleハンナ
【ハンナ】 HANNA 2011 監督:ジョー・ライト 原案・脚本:セス・ロクヘッド 脚本:デヴィッド・ファー 音楽:ケミカル・ブラザーズ 出演:シアーシャ・ローナン / エリック・バナ / ケイト・ブランシェット / トム・ホランダー 他 『プライドと偏見』、『つぐない』 のジョー・ライト監督が 『路上のソリスト』 に続いてアメリカ映画として撮ったサスペンスアクションの一作。...
View Articleミケランジェロの暗号
【ミケランジェロの暗号】 MEIN BESTER FEIND オーストリア 2010 監督・脚色:ヴォルフガング・ムルンベルガー 脚本:ポール・ヘンゲ 撮影:ペーター・フォン・ハラー 出演:モーリッツ・ブライブトロイ / ゲオルク・フリードリヒ / ウーズラ・シュトラウス 他 近年、タラコくちびるがより厚みを増してきたモーリッツさんの新作でございます。...
View Articleコスモワールドの大観覧車・コスモクロック21
よこはまコスモワールドの大観覧車は初めて乗りました。 何度も訪れてる風景なんですが、やっぱ時には違う角度で観るもんですね。 サクッと、写真でよろしく。 画像を拡大してくれれば、赤レンガ倉庫なんかが見えると思います。 今度また機会があったら スケルトンに乗って楽しみたいですね。 待ち時間が長そうやけど。(笑)
View Articleキラー・インサイド・ミー
【キラー・インサイド・ミー】 THE KILLER INSIDE ME アメリカ・イギリス 他 2010 監督:マイケル・ウィンターボトム 原作:ジム・トンプソン 脚本:ジョン・カラン 出演:ケイシー・アフレック / ケイト・ハドソン / ジェシカ・アルバ / ネッド・ビーティ / ビル・プルマン サイモン・ベイカー / トム・バウアー 他...
View Article