Quantcast
Channel: CINEmaCITTA'
Browsing all 697 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハーフ・デイズ

【ハーフ・デイズ】 UNCERTAINTY アメリカ 2009監督・製作・脚本:スコット・マクギー / デヴィッド・シーゲル  出演:ジョセフ・ゴードン=レヴィット / リン・コリンズ 他     『綴り字のシーズン』 ('05) の新鋭監督、スコット・マクギーとデヴィッド・シーゲルの異色ドラマですね。 主演のボビーとケイトを演じるのが、絶好調のジョセフ・ゴードン = レヴィットと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

てんとうむしモノライダー

   去年の話に遡って恐縮なんですが。 11月に徳島の祖谷 (いや) に行ってたでしょ、自分。 秘境の宿 「祖谷美人」 に宿泊して かずら橋を見てきて、その帰り道の写真なんですが。 帰り道といってもまだ山の中で、かずら橋の近くにある 祖谷ふれあい公園に立ち寄った時です。     土産物を買って、周辺を散歩がてらアーチ状の橋を渡れば、なにやら面白そうな施設が。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェンジ・アップ / オレはどっちで、アイツもどっち!?

【チェンジ・アップ / オレはどっちで、アイツもどっち!?】 THE CHANGE-UP アメリカ 2011 (未)監督:デヴィッド・ドブキン 脚本:ジョン・ルーカス / スコット・ムーアー 出演:ライアン・レイノルズ / ジェイソン・ベイトマン 他     『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』 のジョン・ルーカス&スコット・ムーアが脚本を書いたコメディ映画であります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンダンス映画祭2013

『Fruitvale』 の監督ライアン・クーグラー、若干26歳。   ちょっと書くのが遅れましたが、今年度のサンダンス映画祭の各賞受賞結果が出揃いましたね。 USドラマ・コンペティション部門・審査員グランプリ&観客賞 【Fruitvale (原題)】 アメリカ監督・脚本:ライアン・クーグラー 出演:マイケル・B・ジョーダン、オクタヴィア・スペンサー 他...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バーク アンド ヘア

【バーク アンド ヘア】 BURKE AND HARE イギリス 2010監督:ジョン・ランディス 出演:サイモン・ペッグ / アンディ・サーキス / トム・ウィルキンソン / アイラ・フィッシャー / ティム・カリー 他     「おいおい、ジョン・ランディス監督やんかぁ~っ! いつの間にっ。」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルート・アイリッシュ

【ルート・アイリッシュ】 ROUTE IRISH イギリス・フランス・ベルギー 他 2010監督:ケン・ローチ 脚本:ポール・ラヴァーティ 出演:マーク・ウォーマック / アンドレア・ロウ / ジョン・ビショップ 他     "世界で最も危険な道路 (ルート)" と呼ばれるイラクの地で、兄弟同然の親友フランキーを亡くした男ファーガスが、その真相を暴こうと苦闘するドラマ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヘッドハンター

【ヘッドハンター】 HODEJEGERNE ノルウェー・ドイツ 2011監督:モルテン・ティルドゥム 原作:ジョー・ネスボ 出演:アクセル・へニー / シヌーヴ・マコディ・ルンド / ニコライ・コスター=ワルドー     早々にハリウッド・リメイクが決定してると言うコトもあって、その評判の良さで、ちとDVD鑑賞してみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

汚れた心

【汚れた心】 CORACOES SUJOS ブラジル 2011監督:ヴィセンテ・アモリン 原作:フェルナンド・モライス 出演:伊原剛志/常盤貴子/奥田瑛二/余貴美子/エドゥアルド・モスコヴィス      『善き人』 ('08) の監督ヴィセンテ・アモリンが、太平洋戦争終結時にブラジル日系移民の間で起きた事件 (実話) をベースに撮りあげた一作なんですよね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PHOTO : home

Photo Place : Yokohama Station - 北口      ちょっとダメージフィルム風にエフェクトしてみました。 こちらへは、また3月に寄らせてもらう事になってますが、その時は今よりもう少し暖かくなってるかな。    Index Linx  Movie title    Music title   Photo. others Title  Contents  miniblog...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベルフラワー

【ベルフラワー】 BELLFLOWER アメリカ 2011監督・製作・脚本・編集:エヴァン・グローデル 出演:エヴァン・グローデル / ジェシー・ワイズマン / タイラー・ドーソン 他      2011年のサンダンス映画祭に出品されて一躍大注目となった青春バイオレンスの作品ですねぇ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バリスタがやって来た

   そう言うコトなんですよ。 当たったんですよ。 しかも当てたのは自分じゃなく、怪しいソーパー女さんなんですよ。 しかも、ソーパー女さんは既にバリスタ持ってるし。 だから貰いました、えぇ。 って言うか、応募段階から、 「当たったら、よこせっ。」 って訴えてましたから。 けど、ホンマに当たるなんて、なんてステキなことなんでしょう。 怪しいソーパー女さん、どうもありがと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

追想

【追想】 LE VIEUX FUSIL フランス 1975 (セザール賞 作品賞・主演男優賞・音楽賞受賞)監督・脚本:ロベール・アンリコ 出演:フィリップ・ノワレ / ロミー・シュナイダー 他      公開当時に劇場鑑賞してるんですよ、この映画。 その後にTV放映なんかで2回ほど観たでしょうか・・・。そのせいで (?) 個人的には、"ちょっと軽いトラウマ映画"...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

戦争より愛のカンケイ

【戦争より愛のカンケイ】 LE NOM DES GENS フランス 2010 (未) 監督:ミシェル・ルクレール 出演:ジャック・ガンブラン / サラ・フォレスティエ / サラ・フォレスティエ 他(2010年セザール賞 主演女優賞・脚本賞)     映画の主人公のひとりは、"アルチュール・マルタン" という、フラン人にしてはごく普通の名前を持つ中年男。原題の 『LE NOM DES GENS』...

View Article


晴れてエイトマンになれました(ブログ開設丸8年っ)

   幼少の頃は、エイトマンが腹話術の人形だと信じて疑わなかったものです。   と言うコトで、今日2月15日でブログ開設8年です、どうもっ。  8年経ちましたか、・・・なんか自分でも怖くなります。(笑)  ともかく、どこまで続くか自分でも分りませんが、無理せずやっていこうと思ってます。  簡単で申し訳ないのですが、   「これからもよろしく。」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Photo : blog home

yokohama       8年という区切りがついて、なんかボチボチとやっておる次第であります。    Index Linx  Movie title    Music title   Photo. others Title  Contents  miniblog in blogCINETIC GETTER Photo Movie LibraryEdy.K Friend's...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゼロ・ダーク・サーティ

【ゼロ・ダーク・サーティ】 ZERO DARK THIRTY アメリカ 2012監督:キャスリン・ビグロー出演:ジェシカ・チャステイン/ジェイソン・クラーク/ジェニファー・イーリー/ジェームズ・ガンドルフィーニ 他      タイトルは軍事用語で 「0時30分」 の意味。 ビン・ラディン急襲を行なった時間ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『愛、アムール』 アカデミー賞外国語映画賞受賞

第85回アカデミー賞 外国語映画賞受賞で登壇スピーチのミヒャエル・ハネケ監督。   ハネケ監督の書庫を持ってるんだから、やっぱり記しておかないといけませんね。  今年のアカデミー賞は主要部門と演技賞で受賞作品がバラつき、作品賞受賞の 『アルゴ』 は作品賞・編集賞・脚色賞の3部門受賞。 それだけ本命なきレースだったのでしょうかね、やはり。 まぁ、そういう意味では逆に面白い受賞結果だったと思いますが。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『セレステ∞ジェシー』 サンダンス映画祭を席巻

 【セレステ∞ジェシー】 Celeste and Jesse Forever 2012   監督:リー・トランド・クリーガー 出演:ラシダ・ジョーンズ / アンディ・サムバーグ     イライジャ・ウッド / エマ・ロバーツ 他   学生時代に恋に落ち、そのまま結婚したセレステとジェシ ーは、誰もがうらやむ理想的なカップル。 しかしセレステの提案で 「永遠に親友でいられるように」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CINEmaCITTA' - in March -

東京・日比谷、TOHOシネマズ シャンテ       過去、一度ブログに載せた画像ですが、3月はこんな気分なもので。 (どんな気分や?) 2月が過ぎるのは早いですね。 2013年 早くも3ヶ月目に突入です。 春もすぐそこだし、年度末と言えど3月は気分が上がり気味ですわっ。 と言うコトで、よろしくっ。    Index LinxMovie title    Music title   Photo....

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

眠れる美女

【眠れる美女】 DAS HAUS DER SCHLAFENDEN SCHONEN ドイツ 2005監督・製作・脚本:ヴァディム・グロウナ出演:ヴァディム・グロウナ/マクシミリアン・シェル/アンゲラ・ヴィンクラー/ビロル・ユーネル      これ観てみようと言う気になったのは、まず原作が川端康成の同名小説を映画化したものだと言うから。そして、キャストの面々も非常に気になったもんですから。...

View Article
Browsing all 697 articles
Browse latest View live